ぽかぽかになる焼酎はいかが? |国分寺和食恵比寿屋HANARE
2017.10.25
こんにちは、国分寺和食恵比寿屋HANAREです。
お食事を何倍にも引き立てるお酒。皆さまはどのようなお酒がお好きですか。ビール、ワイン、日本酒・・・その種類もさまざまで迷ってしまいますよね。当店、国分寺和食恵比寿屋HANAREでも多数お酒をご用意しております。みんなでわいわい楽しむのも良し、気の知れた仲間でゆっくり飲むのも良し。今回はそんな中でも、焼酎についてご紹介したいと思います。


国分寺和食恵比寿屋HANAREは、国分寺駅北口徒歩3分。
路地裏に佇む“とっておきの店”
わびさびの情緒ある完全個室で厳選の四季の幸が生きる新和食を心をこめたおもて
なしでご提供させていただきます。
とっくりでいただく店主が厳選した銘酒や全国から取り寄せた新鮮食材は、
皆様にさらなるとっておきの時間を演出いたします。
『恵比寿屋』と刻まれた一枚板が優しい灯りに浮かびあがる門構え。
上品な活気に満ちる空間は、大切な方をお連れしたご接待や記念日。
親しい仲間内やご家族でのご宴会・会食に。
是非、国分寺和食恵比寿屋HANAREで素敵な時間をお過ごしください。
電話番号:042-329-8112
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Google+はこちら
国分寺和食恵比寿屋HANARE、PR担当でした。
お食事を何倍にも引き立てるお酒。皆さまはどのようなお酒がお好きですか。ビール、ワイン、日本酒・・・その種類もさまざまで迷ってしまいますよね。当店、国分寺和食恵比寿屋HANAREでも多数お酒をご用意しております。みんなでわいわい楽しむのも良し、気の知れた仲間でゆっくり飲むのも良し。今回はそんな中でも、焼酎についてご紹介したいと思います。

日本酒がビールとワインと同じ醸造酒に分類されるのに対し、焼酎は蒸留酒に分類されます。ウイスキーやブランデーなども蒸留酒に分類され、基本的に35度~45度とアルコール度数が高めです。焼酎の原料は麦、芋、さつまいも、黒糖などさまざまです。泡盛などその土地ならではのお酒を飲むのも楽しいですよね。また、焼酎で耳にする甲類・乙類。これは甲類が連続式蒸留、乙類が単式蒸留を指します。連続式蒸留は大量生産向き、単式蒸留は昔ながらの手法です。もちろんどちらも良い点がある製法です。
当店の焼酎 (税抜価格)
◆芋
瀞とろ 650円
富乃宝山 700円
赤兎馬 720円
佐藤 黒 750円
◆麦
わら麦 650円
中々 650円
◆米
鳥飼 720円
◆黒糖
長雲一番橋 720円
当店のオススメ料理!
当店では旬の食材を使用したオススメ料理をご用意しております。ぜひ、焼酎とご一緒にお楽しみください。
出汁巻き玉子 750円(税抜)
炙りカニ味噌 680円(税抜)
熊本県産 馬刺し三種盛り 1,600円(税抜)
炙り厚切り牛タン 2,500円(税抜)
佐賀牛雲丹巻き 3,000円(税抜)
佐賀牛 岩塩焼き 3,000円(税抜)

まとめ
さまざまなタイプがある焼酎。楽しみ方もいろいろですね。当店にお越しの際は、ぜひ焼酎を試してみてくださいね。きっと心も体もぽかぽかです。それでは、本日も皆さまのお越しをお待ちしております。
国分寺和食恵比寿屋HANAREは、国分寺駅北口徒歩3分。
路地裏に佇む“とっておきの店”
わびさびの情緒ある完全個室で厳選の四季の幸が生きる新和食を心をこめたおもて
なしでご提供させていただきます。
とっくりでいただく店主が厳選した銘酒や全国から取り寄せた新鮮食材は、
皆様にさらなるとっておきの時間を演出いたします。
『恵比寿屋』と刻まれた一枚板が優しい灯りに浮かびあがる門構え。
上品な活気に満ちる空間は、大切な方をお連れしたご接待や記念日。
親しい仲間内やご家族でのご宴会・会食に。
是非、国分寺和食恵比寿屋HANAREで素敵な時間をお過ごしください。
電話番号:042-329-8112
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Google+はこちら
国分寺和食恵比寿屋HANARE、PR担当でした。