ブログ

ブログ

四季を感じる和食の魅力 |国分寺和食恵比寿屋HANARE

2017.11.1
四季を感じる和食の魅力 |国分寺和食恵比寿屋HANARE
こんにちは、国分寺和食恵比寿屋HANAREです。当店でご用意している新鮮なお魚の煮付けや塩焼き、コース料理。厳選した食材をたくさんのこだわりのもと、お料理をご提供させていただいております。大人の隠れ家のような当店にてゆったりとお食事をお楽しみください。上品な空間な個室をご用意しております。今回は、季節を存分に感じることのできる「和食」についてご紹介していと思います。

 


四季を感じる和食


近年では海外から旅行に来る方も多く、広く知られるようになった和食。国内、さまざまな地域とも密接に関係し、行事や四季などにも大きく影響してきます。四季折々の食材を使用することで、独特の風味を増し、より美しい料理となっています。また、日本食に欠かせないお米。米は水を多く要するので、日本はこういった気候に適しています。弥生時代に稲作が普及していきました。のちに和食は盛り付けなども意識され、平安時代には徐々に料理概念が築き上げらていきます。江戸時代は農業や漁業が大きく発展し、飲食店などもみられるようになります。現代では海外にも日本食のレストランなどが多く出店されています。


 

当店のコース


・四季懐石   5000円


・極み会席   7000円


・匠会席    10000円


※価格税別


季節の旬の食材を使った、当店人気の会席料理です。お祝いのお席、ご接待などにおすすめです。2日前までのご予約が必要となります。メニューは、季節、仕入れ状況により変更になることがあるため、予めご了承ください。お料理のご希望、ご要望、苦手な食材、アレルギーなどもお気軽に当店までご相談ください。



身近な食事でも和を感じるとほっとすることがありますよね。当店では豊富なお食事メニュー、お飲みものメニューをご用意しております。皆さまのお越しをお待ちしております。


 

 

国分寺和食恵比寿屋HANAREは、国分寺駅北口徒歩3分。

路地裏に佇む“とっておきの店”

わびさびの情緒ある完全個室で厳選の四季の幸が生きる新和食を心をこめたおもて

なしでご提供させていただきます。

 

とっくりでいただく店主が厳選した銘酒や全国から取り寄せた新鮮食材は、

皆様にさらなるとっておきの時間を演出いたします。

 

『恵比寿屋』と刻まれた一枚板が優しい灯りに浮かびあがる門構え。

上品な活気に満ちる空間は、大切な方をお連れしたご接待や記念日。

親しい仲間内やご家族でのご宴会・会食に。

是非、国分寺和食恵比寿屋HANAREで素敵な時間をお過ごしください。

 

電話番号:042-329-8112

Twitterはこちら

Instagramはこちら

Google+はこちら

国分寺和食恵比寿屋HANARE、PR担当でした。
最新のブログ
アーカイブ

国分寺 和食 恵比寿屋HANAREのご案内-国分寺和食-

店舗名 国分寺 和食 恵比寿屋HANARE
住所 東京都国分寺市本町3-7-31?深沢ビル 1F
アクセス JR中央線 国分寺駅 北口 徒歩3分
電話番号 042-329-8112
営業時間 17:00〜24:00(lo23:00)
定休日 無休