大人気!土鍋ご飯は一度食べたら忘れられない逸品です | 国分寺和食恵比寿屋HANARE
2018.04.11
こんにちは、国分寺和食恵比寿屋HANAREです。
今日も1日、お疲れ様でした。春になり、気候も良くなった今、お仕事帰りにお仲間と一杯!過ごしやすいシーズン到来ですね。当店では、数多くの逸品メニュー、厳選されたお飲み物をご用意しております。中でも、多くのお客様より大変ご好評いただいております、一度食べたら忘れられない土鍋ご飯をご用意しております。

一度食べたら忘れられない!リピーターのお客様続出中の逸品メニューのご紹介です。滋賀県の信楽焼の土鍋を使用し、炊き上げる絶品の土鍋ご飯です。お子様にはもちろん、お酒の後の〆のお食事としても多くのお客様よりご好評いただいております。目でもお楽しみ頂ける絶品土鍋ご飯をお楽しみ、ご堪能ください。

厳選された人気のお酒のお供、逸品メニューのご紹介です。美味しいお酒には、美味しい肴!人気肴メニューの為、売り切れの際は、ご了承ください。
・炙りカニ味噌
・中トロ炙り焼き
・三元豚わさび和え
・熊本県産 馬刺し3種盛り
・本日の煮魚
この他にも、豊富な絶品メニューをご用意しております。お仲間の皆様と、心ゆくまでお楽しみください。
当店は、アクセス便利な中央線国分寺駅北口より徒歩3分にございます。ランチタイムは、火曜日から日曜日、ディナー営業は年中無休にて営業しております。是非一度、お立ち寄りください。
今日も、国分寺和食恵比寿屋HANAREでは、スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
国分寺和食恵比寿屋HANAREは、国分寺駅北口徒歩3分。
路地裏に佇む“とっておきの店”
わびさびの情緒ある完全個室で厳選の四季の幸が生きる新和食を心をこめたおもて
なしでご提供させていただきます。
とっくりでいただく店主が厳選した銘酒や全国から取り寄せた新鮮食材は、
皆様にさらなるとっておきの時間を演出いたします。
『恵比寿屋』と刻まれた一枚板が優しい灯りに浮かびあがる門構え。
上品な活気に満ちる空間は、大切な方をお連れしたご接待や記念日。
親しい仲間内やご家族でのご宴会・会食に。
是非、国分寺和食恵比寿屋HANAREで素敵な時間をお過ごしください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:042-329-8112
以上、国分寺和食恵比寿屋HANARE、PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
今日も1日、お疲れ様でした。春になり、気候も良くなった今、お仕事帰りにお仲間と一杯!過ごしやすいシーズン到来ですね。当店では、数多くの逸品メニュー、厳選されたお飲み物をご用意しております。中でも、多くのお客様より大変ご好評いただいております、一度食べたら忘れられない土鍋ご飯をご用意しております。

一度は食べたい土鍋ご飯
一度食べたら忘れられない!リピーターのお客様続出中の逸品メニューのご紹介です。滋賀県の信楽焼の土鍋を使用し、炊き上げる絶品の土鍋ご飯です。お子様にはもちろん、お酒の後の〆のお食事としても多くのお客様よりご好評いただいております。目でもお楽しみ頂ける絶品土鍋ご飯をお楽しみ、ご堪能ください。

人気肴の逸品をお楽しみください
厳選された人気のお酒のお供、逸品メニューのご紹介です。美味しいお酒には、美味しい肴!人気肴メニューの為、売り切れの際は、ご了承ください。
・炙りカニ味噌
・中トロ炙り焼き
・三元豚わさび和え
・熊本県産 馬刺し3種盛り
・本日の煮魚
この他にも、豊富な絶品メニューをご用意しております。お仲間の皆様と、心ゆくまでお楽しみください。
当店は、アクセス便利な中央線国分寺駅北口より徒歩3分にございます。ランチタイムは、火曜日から日曜日、ディナー営業は年中無休にて営業しております。是非一度、お立ち寄りください。
今日も、国分寺和食恵比寿屋HANAREでは、スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
国分寺和食恵比寿屋HANAREは、国分寺駅北口徒歩3分。
路地裏に佇む“とっておきの店”
わびさびの情緒ある完全個室で厳選の四季の幸が生きる新和食を心をこめたおもて
なしでご提供させていただきます。
とっくりでいただく店主が厳選した銘酒や全国から取り寄せた新鮮食材は、
皆様にさらなるとっておきの時間を演出いたします。
『恵比寿屋』と刻まれた一枚板が優しい灯りに浮かびあがる門構え。
上品な活気に満ちる空間は、大切な方をお連れしたご接待や記念日。
親しい仲間内やご家族でのご宴会・会食に。
是非、国分寺和食恵比寿屋HANAREで素敵な時間をお過ごしください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:042-329-8112
以上、国分寺和食恵比寿屋HANARE、PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。